一番大切なことは、メンテナンスの継続です

院長あいさつお口の健康を守る一番の近道は、メンテナンスの継続に尽きます。毎日の歯磨きでも予防効果はありますが、歯ブラシが当たりにくい部分の汚れは、自分では落とせません。それが溜まっていくと、細菌が繁殖してむし歯や歯周病を引き起こします。そうならないためには、メンテナンスを継続することです。

メンテナンスでは、歯のクリーニングを行って、お口の中をむし歯や歯周病になりにくい環境に整えていきます。同時に、むし歯や歯周病の早期発見・早期治療にもつながります。

3か月に一度がメンテナンスの周期
メンテナンスで歯垢や歯石を取り除くと、お口の中がキレイになって、むし歯や歯周病になりにくくなります。その状態を維持するには、定期的なメンテナンスが必要です。当院では3か月に一度のメンテナンスを推奨しています。メンテナンス後、3か月ぐらいで歯石がつき始めます。そのタイミングでメンテナンスをすれば、細菌の繁殖を抑えることができ、むし歯や歯周病にもなりにくくなります。3か月に一度のメンテナンスで、大切な歯をむし歯や歯周病から守りましょう。

カウンセリングをおこなっております

カウンセリングをおこなっております