歯周病の進行具合と治療方法

軽度歯周病歯周病の進行具合
歯と歯肉の間に歯垢や歯石が溜まって細菌が繁殖し、歯肉に炎症が起きた状態です。腫れや出血などの症状があります。この段階でしたら、歯科衛生士のブラッシング指導や歯のクリーニングで完治が見込めます。

中等度歯周病歯周病の進行具合
出血や口臭がひどくなり、歯石も目立ちます。歯槽骨の吸収も始まり、歯周ポケットの溝が深くなって歯がグラつくようになります。この段階になると、歯周ポケットの内部に付着している歯石を除去する処置が必要です。痛みを感じるときは麻酔をしますので、痛みはありません。

重度歯周病歯周病の進行具合
歯肉が化膿して腫れあがり、歯槽骨の吸収もかなり進んで、歯のぐらつき(動揺)も大きくなっています。この段階になると、通常の処置で対応できない部位は歯周外科で処置します。それでも保存不可能な場合は、抜歯となります。

カウンセリングをおこなっております

カウンセリングをおこなっております