口腔外科について

口腔外科は、横に倒れて骨に埋まっている親知らず(水平埋伏智歯)の抜歯や顎関節症の治療など、外科的な処置を必要とする治療です。

口腔外科

口腔外科と聞いて真っ先に頭に浮かぶのは、顎の骨の中に埋まっている親知らずの抜歯と、お口の中のできものの切除だと思います。しかし口腔外科は、外科だけを扱うわけではありません。顎・口腔には多種多様な病気が起こります。顎口腔機能すべてを口腔外科の分野と考えているので、親知らずの抜歯から顎骨炎、骨髄炎、口内炎(難治性も含む)、顎関節症、神経痛、癌(歯肉癌・舌癌)、口腔心身症など、お口の中と顎の病気の内科・外科的処置から、ストレス障害の診断・治療までを治療範囲としています。

<口腔外科で扱う内容>
顎骨炎/骨髄炎/口内炎(難治性も含む)/顎関節症/神経痛/癌(歯肉癌・舌癌)/口腔心身症 など

カウンセリングをおこなっております

カウンセリングをおこなっております